エクステリス®フロアブル
製品の概要
製品の特長
・新規でユニークなSDHI剤であるフルオピラムと信頼のQoI剤トリフロキシストロビンの混合剤〔非DMI (EBI)混合剤〕です。
・しつこいダラースポット病を防除します。
・製剤改良で展着性の向上と散布後の乾きの早さを実現します。
・芝に対する高い安全性を有します。
製品情報
・種類名:フルオピラム・トリフロキシストロビン水和剤
・成分:フルオピラム・・・1.19%、トリフロキシストロビン(化管法1種)・・・1.92%
・性状:暗青緑色水和性粘稠懸濁液体
・登録番号:第24642号
・毒性:普通物*「毒物および劇物取締法」に基づく毒劇物の指定を受けない物質
・有効年限:3年
・荷姿:5LX4本/箱
使用方法と注意
効果・薬害等の注意
・使用前に容器をよく振ってください。
・散布後、散布液が乾燥する前にゴルフプレイヤーなど他者が立ち入ると、靴や衣服および所有物を汚損(着色)するおそれがあるので注意してください。
・本剤の使用に当たっては、使用量、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合には、病害虫防除所等関係機関の指導を受けてください。
安全使用上の注意
・桑葉にかからないようにしてください。
・眼に刺激性がありますので、眼に入らないよう注意してください。眼に入った場合は直ちに水洗し、眼科医の手当を受けてください。
・皮ふに弱い刺激性がありますので、皮ふに付着しないように注意してください。皮ふに付いた場合は直ちに石けんでよく洗い落としてください。
・散布の際には農薬用マスク、不浸透性手袋、不浸透性防除衣などを着用するとともに、保護クリームを使用して下さい。作業後は直ちに身体を洗い流し、洗眼・うがいをして、衣服を換えてください。
・かぶれやすい人は取扱いに十分注意してください。
・公園などで使用する場合、散布区域に縄囲いや立て札をたて、散布中および散布後(最小限その当日)に関係者以外は立ち入らせないようにしてください。小児、人畜等に留意してください。
・使用残りの薬液が生じないように調製し、使い切ってください。空容器は圃場などに放置せず、3回以上水洗し、適切に処理してください。洗浄水はタンクに入れてください。
魚毒性等・・・ 水産動植物(魚類)に影響を及ぼす恐れがあるので、河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意して使用してください。使用残りの薬液が生じないように調製を行い、使いきってください。散布器具及び容器の洗浄水は、河川等に流さないでください。また、空容器等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理してください。洗浄水は散布液調製に用いるなど、ほ場等で使用して下さい。
保管・・・ 密栓し、直射日光をさけ、食品と区別して冷涼なところで保管してください。
・火災時は、適切な保護具を着用し消火剤等で消火に努めてください。
・漏出時は、保護具を着用し布・砂等に吸収させ回収してください。
・移送取扱いは、ていねいに行ってください。
・飲めません。
・有効年月内に使用してください。