シマスズメノヒエ

イネ科

Print page

シマスズメノヒエは南アフリカ原産の多年草。 草丈は50~150センチと在来種であるスズメノヒエと比べ大型になる。関東以西に広く分布する。

シマスズメノヒエ

イネ科

英名:Dallisgrass

学名:Paspalum dilatatum

 

基本情報・生態・形態

南アフリカ原産の多年草。 草丈は50~150センチと在来種であるスズメノヒエと比べ大型になる。関東以西に広く分布する。スズメノヒエと比べ葉に毛がほとんどないこと、小穂に長い毛が多いことなどで区別できる。スズメノヒエ同様、踏み付けや刈り込みに強く、ゴルフ場のような芝地でしばしば侵入し問題となることが多い。

 

発生時期

初夏から独特な扁平な穂を出す。

 

被害・影響

ゴルフ場のラフや法面などに群生することが多い。踏み付けや刈り込みに強く、横に這うように成育するので耕種的な防除だけでは対処が難しい。

 

効果のある除草剤など

トリビュートOD

おすすめの製品

除草剤

トリビュート®OD

水溶性液体

有効成分を油に分散させ、散布時の展着力を高めます。天候不順にも強く、より良い保持力・吸収を促します。

製品を見る