2種類のゴキブリに対する効果比較
マックスフォース製剤の2種類のゴキブリに対する効果の比較
///// 目的
マックスフォース製剤の2種類のゴキブリに対する効力を、基礎試験によって評価した。
///// 試験方法
直径24cmの円形プラスチック容器に、
(1)チャバネゴキブリ雌雄 各10頭 計20頭
(2)ワモンゴキブリ雌雄 各5頭 計10頭
を放虫し試験を行った。
///// 結果
///// 考察
// 「マックスフォース マグナム」はチャバネゴキブリに対してLT50値が0.2日と高い速効性を示した。ワモンゴキブリに対しては、LT50値が4.3日、<1.5日、3.1日とばらつきがみられた。
// 「マックスフォース ジェル K」はいずれのゴキブリに対しても、安定した効果が確認され、特にチャバネゴキブリには喫食量0.14gで高い効果を示した。総じて約5日程度で半数致死に達した。
// 「マックスフォース マグナム」は速効性に優れている一方、「マックスフォース ジェル K」はマグナムに比べ、効果発現にやや時間がかかるが、特にチャバネゴキブリに対する効果は優れている。
// 誤食防止容器入りの「マックスフォース(小型)G※2のワモンゴキブリへの効果が芳しくないことを鑑みると、誤食防止容器の入口、高さなど、容器の形状※3が効果に影響する可能性が示唆された。
※1 LT50:Median Lethal Time(半数致死時間)
※2 マックスフォース(小型)G:2020年現在販売終了
※3 マックスフォース マグナムで使用されているステーションは、マックスフォース(小型)Gのステーションと比して入口が広い設計です
>>>>こちらのテクニカルレターのPDF版をダウンロードされたい方は、下記画像をクリックしてください。